引受保険会社 | 東京海上日動火災保険株式会社 東京海上日動あんしん生命保険株式会社 |

だから、安心!!
医師賠償責任補償制度
医療事故など医院内におけるトラブルを40年の実績により万全にサポート!!
万が一への備えが重要!!
休業補償制度
思いがけない病気やケガで医院を休まなければならない!!
そんな時の医院の備えは万全ですか?
家族も安心!!
個人賠償責任補償制度
他人にケガをさせてしまった!
他人の物を壊してしまった!
先生・ご家族のそんなトラブルに備えて
長期休業も安心!!
70歳までの収入あんしん補償制度
万が一、長期間の療養が必要な場合に収入の確保及びローン返済に対する備えは万全ですか?
さらに安心!!
傷害補償制度
眼・指・腕などお体に対する備えは万全ですか?
information - 新着情報 -
第47回 医療共済会 学術講演会
第47回 医療共済会 学術講演会
開 催 日 : 平成27年3月1日(日)
時 間 : 午後1:00~4:00
開催場所 : 大阪市中央区
参加人数 : 先着 100名様
参加対象者:会員またはその勤務医の方
参加費 : 無料
締め切り : 平成27年2月13日(金)必着
(会員の先生方に郵送させて頂きました、学術講演会案内ハガキをご返送下さい。)
テーマ :『「口腔内科的発想による歯周病抗菌薬物療法と口腔漢方』
講師 : 王 宝 禮 先生 (大阪歯科大学歯科医学教育開発教授)
今回、歯周病治療においてジスロマック(アジスロマイシン)の有効性は臨床的にも認められておりますが、その薬剤使用間隔や頻度は臨床現場で色々な考え方があるようです。また、近年口腔乾燥症、味覚障害、口臭症、口内炎治療に漢方薬が使用されるようにもなりました。今回は口腔をひとつの臓器と捉えた口腔内科的発想の治療としてこれらの薬剤を使った治療について講演して頂きます。
本講演にご出席頂き、明日からの歯科臨床にお役立て頂ければ幸いに存じます。
尚、本講演会は日歯生涯研修事業に認定されておりますので、
研修コード2308(3単位)を取得して頂けます。
日本歯科医師会発行のIDカードをご持参願います。
平成26年7月27日(日)開催 第46回 医療共済会 学術講演会 のご案内
第46回 医療共済会 学術講演会
開 催 日 : 平成26年7月27日(日)
時 間 : 午後1:00~4:00
開催場所 : 名古屋市中区
参加人数 : 先着 100名様
参加対象者:会員またはその勤務医の方
参加費 : 無料
締め切り : 平成26年7月11日(金)必着
(会員の先生方に郵送させて頂きました、学術講演会案内ハガキをご返送下さい。)
テーマ :『「口腔内科的発想による歯周病抗菌薬物療法と口腔漢方』
講師 : 王 宝 禮 先生 (大阪歯科大学歯科医学教育開発教授)
今回、歯周病治療においてジスロマック(アジスロマイシン)の有効性は臨床的にも認められておりますが、その薬剤使用間隔や頻度は臨床現場で色々な考え方があるようです。また、近年口腔乾燥症、味覚障害、口臭症、口内炎治療に漢方薬が使用されるようにもなりました。今回は口腔をひとつの臓器と捉えた口腔内科的発想の治療としてこれらの薬剤を使った治療について講演して頂きます。
本講演にご出席頂き、明日からの歯科臨床にお役立て頂ければ幸いに存じます。
尚、本講演会は日歯生涯研修事業に認定されておりますので、
研修コード2308(3単位)を取得して頂けます。
日本歯科医師会発行のIDカードをご持参願います。
冬期休暇のお知らせ
冬季休暇のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜りまして、厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら、下記の日程を冬季休暇とさせて頂きます。
大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
【冬期休暇期間】
2013年12月28日(土)~2014年1月5日(日)
平成25年11月17日(日)開催 第45回 医療共済会 学術講演会 終了のお知らせ
平成25年11月17日(日)開催 第45回 医療共済会 学術講演会 終了のお知らせ
多数の先生方にご参加を頂き、大変好評のうちに無事学術講演会を終了致しました。
ご参加いただきました先生方に、心より御礼申し上げます。
平成25年11月17日(日)開催 第45回 医療共済会 学術講演会 お申込終了のお知らせ
第45回 医療共済会 学術講演会 お申込終了のお知らせ
平成25年11月1日(金)をもちまして学術講演会のお申込を終了させて頂きました。
たくさんのお申込を頂き、誠に有難うございました。
平成25年11月17日(日)開催 第45回 医療共済会 学術講演会 のご案内
第45回 医療共済会 学術講演会
開 催 日 : 平成25年11月17日(日)
時 間 : 午後1:00~4:00
開催場所 : 大阪市中央区
参加人数 : 先着 70名様
参加対象者:会員またはその勤務医の方
参加費 : 無料
締め切り : 平成25年11月1日(金)必着
(会員の先生方に郵送させて頂きました、学術講演会案内ハガキをご返送下さい。)
テーマ :『「備えあれば憂いなし」-偶発症を避けるには、もし起こったらその対処は、-』
講師 : 福田 幸弘 先生 (医学博士取得 聖マリアンナ医科大学医学部麻酔学教室)
前回、名古屋にて三重県玉城町でご開業の福田幸弘先生をお招きして、開業医である歯科医師の立場での歯科臨床での救急治療について「備えあれば憂いなし」-偶発症を避けるには、もし起こったらその対処は、-と題して、講演して頂きましたが、大変好評でしたので、御遠方の先生方にもご出席いただける様、今回は大阪で開催することとなりました。
昨今、医療の進歩により有病者や高齢者が歯科外来に多数訪れるようになり、歯科治療中に患者さんの状態が急変したり、修復物の誤嚥などを含めた偶発的なアクシデントに遭遇することが増加していると考えられます。そんな事態に遭遇した場合に現役の歯科開業医ならではの的確なアドバイスや回避の方法をご講演頂く予定です。
本講演にご出席頂き、緊急時の対処にお役立て頂ければ幸いに存じます。
尚、本講演会は日歯生涯研修事業に認定されておりますので、
研修コード24.03(3単位)を取得して頂けます。
日本歯科医師会発行のIDカードをご持参願います。
夏期休暇のお知らせ
夏季休暇のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜りまして、厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら、下記の日程を夏季休暇とさせて頂きます。
大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
【夏期休暇期間】
2013年8月14日(水)~2013年8月18日(日)
平成25年5月19日(日)開催 第44回 医療共済会 学術講演会 終了のお知らせ
平成25年5月19日(日)開催 第44回 医療共済会 学術講演会 終了のお知らせ
多数の先生方にご参加を頂き、大変好評のうちに無事学術講演会を終了致しました。
ご参加いただきました先生方に、心より御礼申し上げます。
平成25年5月19日(日)開催 第44回 医療共済会 学術講演会 お申込終了のお知らせ
第44回 医療共済会 学術講演会 お申込終了のお知らせ
平成25年4月30日(火)をもちまして学術講演会のお申込を終了させて頂きました。
たくさんのお申込を頂き、誠に有難うございました。
平成25年5月19日(日)開催 第44回 医療共済会 学術講演会 のご案内
第44回 医療共済会 学術講演会
開 催 日 : 平成25年5月19日(日)
時 間 : 午後1:00~4:00
開催場所 : 名古屋市東区
参加人数 : 先着 100名様
参加対象者:会員またはその勤務医の方
参加費 : 無料
締め切り : 平成25年4月30日(火)必着
(会員の先生方に郵送させて頂きました、学術講演会案内ハガキをご返送下さい。)
テーマ :『「備えあれば憂いなし」-偶発症を避けるには、もし起こったらその対処は、-』
講師 : 福田 幸弘 先生 (医学博士取得 聖マリアンナ医科大学医学部麻酔学教室)
昨今、医療の進歩により有病者や高齢者が歯科外来に多数訪れるようになり、歯科治療中に患者さんの状態が急変したり、修復物の誤嚥などを含めた偶発的なアクシデントに遭遇することが増加していると考えられます。そんな事態に遭遇した場合に現役の歯科開業医ならではの的確なアドバイスや回避の方法をご講演頂く予定です。
本講演にご出席頂き、明日からの診療にお役立て頂ければ幸いに存じます。
尚、本講演会は日歯生涯研修事業に認定されておりますので、
研修コード25.04(3単位)を取得して頂けます。
日本歯科医師会発行のIDカードをご持参願います。
information - 新着情報 -
第47回 医療共済会 学術講演会
第47回 医療共済会 学術講演会
開 催 日 : 平成27年3月1日(日)
時 間 : 午後1:00~4:00
開催場所 : 大阪市中央区
参加人数 : 先着 100名様
参加対象者:会員またはその勤務医の方
参加費 : 無料
締め切り : 平成27年2月13日(金)必着
(会員の先生方に郵送させて頂きました、学術講演会案内ハガキをご返送下さい。)
テーマ :『「口腔内科的発想による歯周病抗菌薬物療法と口腔漢方』
講師 : 王 宝 禮 先生 (大阪歯科大学歯科医学教育開発教授)
今回、歯周病治療においてジスロマック(アジスロマイシン)の有効性は臨床的にも認められておりますが、その薬剤使用間隔や頻度は臨床現場で色々な考え方があるようです。また、近年口腔乾燥症、味覚障害、口臭症、口内炎治療に漢方薬が使用されるようにもなりました。今回は口腔をひとつの臓器と捉えた口腔内科的発想の治療としてこれらの薬剤を使った治療について講演して頂きます。
本講演にご出席頂き、明日からの歯科臨床にお役立て頂ければ幸いに存じます。
尚、本講演会は日歯生涯研修事業に認定されておりますので、
研修コード2308(3単位)を取得して頂けます。
日本歯科医師会発行のIDカードをご持参願います。
平成26年7月27日(日)開催 第46回 医療共済会 学術講演会 のご案内
第46回 医療共済会 学術講演会
開 催 日 : 平成26年7月27日(日)
時 間 : 午後1:00~4:00
開催場所 : 名古屋市中区
参加人数 : 先着 100名様
参加対象者:会員またはその勤務医の方
参加費 : 無料
締め切り : 平成26年7月11日(金)必着
(会員の先生方に郵送させて頂きました、学術講演会案内ハガキをご返送下さい。)
テーマ :『「口腔内科的発想による歯周病抗菌薬物療法と口腔漢方』
講師 : 王 宝 禮 先生 (大阪歯科大学歯科医学教育開発教授)
今回、歯周病治療においてジスロマック(アジスロマイシン)の有効性は臨床的にも認められておりますが、その薬剤使用間隔や頻度は臨床現場で色々な考え方があるようです。また、近年口腔乾燥症、味覚障害、口臭症、口内炎治療に漢方薬が使用されるようにもなりました。今回は口腔をひとつの臓器と捉えた口腔内科的発想の治療としてこれらの薬剤を使った治療について講演して頂きます。
本講演にご出席頂き、明日からの歯科臨床にお役立て頂ければ幸いに存じます。
尚、本講演会は日歯生涯研修事業に認定されておりますので、
研修コード2308(3単位)を取得して頂けます。
日本歯科医師会発行のIDカードをご持参願います。
冬期休暇のお知らせ
冬季休暇のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜りまして、厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら、下記の日程を冬季休暇とさせて頂きます。
大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
【冬期休暇期間】
2013年12月28日(土)~2014年1月5日(日)
平成25年11月17日(日)開催 第45回 医療共済会 学術講演会 終了のお知らせ
平成25年11月17日(日)開催 第45回 医療共済会 学術講演会 終了のお知らせ
多数の先生方にご参加を頂き、大変好評のうちに無事学術講演会を終了致しました。
ご参加いただきました先生方に、心より御礼申し上げます。
平成25年11月17日(日)開催 第45回 医療共済会 学術講演会 お申込終了のお知らせ
第45回 医療共済会 学術講演会 お申込終了のお知らせ
平成25年11月1日(金)をもちまして学術講演会のお申込を終了させて頂きました。
たくさんのお申込を頂き、誠に有難うございました。
平成25年11月17日(日)開催 第45回 医療共済会 学術講演会 のご案内
第45回 医療共済会 学術講演会
開 催 日 : 平成25年11月17日(日)
時 間 : 午後1:00~4:00
開催場所 : 大阪市中央区
参加人数 : 先着 70名様
参加対象者:会員またはその勤務医の方
参加費 : 無料
締め切り : 平成25年11月1日(金)必着
(会員の先生方に郵送させて頂きました、学術講演会案内ハガキをご返送下さい。)
テーマ :『「備えあれば憂いなし」-偶発症を避けるには、もし起こったらその対処は、-』
講師 : 福田 幸弘 先生 (医学博士取得 聖マリアンナ医科大学医学部麻酔学教室)
前回、名古屋にて三重県玉城町でご開業の福田幸弘先生をお招きして、開業医である歯科医師の立場での歯科臨床での救急治療について「備えあれば憂いなし」-偶発症を避けるには、もし起こったらその対処は、-と題して、講演して頂きましたが、大変好評でしたので、御遠方の先生方にもご出席いただける様、今回は大阪で開催することとなりました。
昨今、医療の進歩により有病者や高齢者が歯科外来に多数訪れるようになり、歯科治療中に患者さんの状態が急変したり、修復物の誤嚥などを含めた偶発的なアクシデントに遭遇することが増加していると考えられます。そんな事態に遭遇した場合に現役の歯科開業医ならではの的確なアドバイスや回避の方法をご講演頂く予定です。
本講演にご出席頂き、緊急時の対処にお役立て頂ければ幸いに存じます。
尚、本講演会は日歯生涯研修事業に認定されておりますので、
研修コード24.03(3単位)を取得して頂けます。
日本歯科医師会発行のIDカードをご持参願います。
夏期休暇のお知らせ
夏季休暇のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜りまして、厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら、下記の日程を夏季休暇とさせて頂きます。
大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
【夏期休暇期間】
2013年8月14日(水)~2013年8月18日(日)
平成25年5月19日(日)開催 第44回 医療共済会 学術講演会 終了のお知らせ
平成25年5月19日(日)開催 第44回 医療共済会 学術講演会 終了のお知らせ
多数の先生方にご参加を頂き、大変好評のうちに無事学術講演会を終了致しました。
ご参加いただきました先生方に、心より御礼申し上げます。
平成25年5月19日(日)開催 第44回 医療共済会 学術講演会 お申込終了のお知らせ
第44回 医療共済会 学術講演会 お申込終了のお知らせ
平成25年4月30日(火)をもちまして学術講演会のお申込を終了させて頂きました。
たくさんのお申込を頂き、誠に有難うございました。
平成25年5月19日(日)開催 第44回 医療共済会 学術講演会 のご案内
第44回 医療共済会 学術講演会
開 催 日 : 平成25年5月19日(日)
時 間 : 午後1:00~4:00
開催場所 : 名古屋市東区
参加人数 : 先着 100名様
参加対象者:会員またはその勤務医の方
参加費 : 無料
締め切り : 平成25年4月30日(火)必着
(会員の先生方に郵送させて頂きました、学術講演会案内ハガキをご返送下さい。)
テーマ :『「備えあれば憂いなし」-偶発症を避けるには、もし起こったらその対処は、-』
講師 : 福田 幸弘 先生 (医学博士取得 聖マリアンナ医科大学医学部麻酔学教室)
昨今、医療の進歩により有病者や高齢者が歯科外来に多数訪れるようになり、歯科治療中に患者さんの状態が急変したり、修復物の誤嚥などを含めた偶発的なアクシデントに遭遇することが増加していると考えられます。そんな事態に遭遇した場合に現役の歯科開業医ならではの的確なアドバイスや回避の方法をご講演頂く予定です。
本講演にご出席頂き、明日からの診療にお役立て頂ければ幸いに存じます。
尚、本講演会は日歯生涯研修事業に認定されておりますので、
研修コード25.04(3単位)を取得して頂けます。
日本歯科医師会発行のIDカードをご持参願います。
協賛団体
愛知学院大学歯学部同窓会 朝日大学歯学部同窓会 大阪歯科大学同窓会 長崎大学同窓会 福岡歯科大学同窓会 松本歯科大学校友会 |
愛知学院大学歯学部同窓会 朝日大学歯学部同窓会 |
大阪歯科大学大阪府同窓会 神奈川歯科大学歯学部同窓会 松本歯科大学校友会 福岡歯科大学同窓会 明海大学歯学部同窓会 |